災害は起きる可能性大!非常用に防災グッズを備えて大切な家族を守る

家族
スポンサーリンク

 

こんにちは。

昨今の日本は災害続きですね。

地震、台風、猛暑、水害
テレビでは水や食料を買い求める人たちの
長い長い行列。

まさか自分がこんなことになるなんて。」
「長年住んでるけど、こんなことは初めて。」

と、みなさんインタビューで答えてました。
特別な人たちではないんです。
それは誰にでも起こる可能性があります。

ここらで一度、私と一緒に
ご自宅の災害対策について、
ひとつひとつ、ゆっくり
振り返ってみませんか(*´ω`)

自分は大丈夫だろうという気持ち

私も、特にきちんとした防災対策はせず、
ストックを持たずに毎日を送っています。

いつ自分が災害に巻き込まれても
おかしくはないんだと思いながらも、です。

 

でも、今!

たった今、大災害が起きたら、
何の備えもない我が家は本当に大変です。
たとえ幸運にも命は無事だったとしても、

家族がその後しばらく暮らしていけるという
自信は皆無です。

 

コンビニやスーパーの営業がストップすると
下手したら次の日から食べ物がないかも・・・

停電で我が家に電気が来なくなれば
オール電化なので全く何にも対応できません。

水が止まれば飲み物も全くなくなるし
調理せずに食べられるものは
すぐに底をついてしまうでしょう。

 

これまで色んな災害が起こる度に、
避難所で不自由な生活を強いられている方々を
ニュースや新聞で見ているのに、
本気で災害に備えてない。

どこか、自分はそんな災害には
合わないのじゃないかと
まさに希望的観測が心の中に
あったんだと思います。

 

あまい・・・あますぎる。

これはほんとに恐ろしいことだと
思いました。

もうこの日本でそんなこと言ってらんない。

 

なので。
我が家、やっと防災に取り組みます!

 

スポンサーリンク

備えはあるほうが絶対に良い

昔、断捨離にはまりだした時に
友達の家に遊びに行って見た光景。

クローゼットのなかに
ぎっしりと詰まれた箱ティッシュや
トイレットペーパーの山。

「心配性だから貯めこんじゃうの」
と照れながら披露してくれた友達。

私はその彼女のクローゼットのストックに
かなりの無駄を感じていました。

いつでも何でもすぐに買いにいけるのに
空間を無駄に使っているなぁ、と。

断捨離の精神に反しているから、
私はストックは持たないでおこう、と。

長い行列に並ぶなら座れるリュックはありがたい!

でも、あれから20年近く経ち、
災害が次から次に押し寄せている日本。

テレビでモノを買い求めるための行列をみると
あの時のクローゼットが頭に浮かんできます。

「備えあれば憂いなし」

ほんとにそうだなと思い直しました。

 

でも、何でもかんでもストックをするのは
なんか違うと思うし、
非常時に必要のないものを貯めこんでいても、
それは無駄なことです。

これは絶対に要るものだ!というものを
思いつくままに
リストアップしてみようと思います。

スポンサーリンク

最低限必要なもの

飲料水

まず、これですね。

やっぱり人間は水分が無いとほんとつらい。

うちに今あるのを探したら、
2ℓペットボトルが2本。
500㎖ペットボトルが2本。

以上。

 

あああ~絶対に足りない!

 

調べてみると、一人が1日で必要な量は3ℓ

うちは5人家族だから、15ℓ。

3日分だとすると45ℓ。

2ℓペットボトルの6本入りの箱を
4箱・・・・・・・・。

よ・・よーし!
旦那が一緒の時に買うぞ~ 重いからね
まずはドラッグストアで1箱買ってみよう。
少しだけ、進歩だわね。(´▽`*)

↑  ↑
これを注文するのもアリかも。家まで届くし、
7年保存ってすごい。
世の中、進んでるんですね~。

生活用水・・湯舟の残り湯

普段お風呂の残り湯は洗濯にも使いますが、
次にお風呂を沸かす時の掃除の直前まで
捨てずに貯めておきます。

そうすれば、断水になった時に、
トイレを流せます。 あんしーん。

トイレを流すパワーは結構な水が必要で
バケツでジャー!らしいです。

お風呂掃除を早くしておきたい、と思う方も
多いでしょうが、ここは、がまん。

こんな空っぽ じゃ、トイレも流せなくて困っちゃうよねww

食料

物流が止まった時のために、
保存に欠かせないのはチンするご飯。

ご飯のお供に缶つまもあれば安心♪

美味しそうだから
普段から食べてしまいそう(´艸`*)

 

食パンは常に冷凍庫にあるから大丈夫として
カップ麺はなるべくストックしておきたい。

家族みんな食いしん坊だから
すぐに無くなっちゃうけど(;´Д`)
食べた分だけ、補充しなきゃね!

それと、停電時

電子レンジが使えない時に大丈夫なものって
何があるか考えてみました。

まず、やっぱり乾パン。

うちに似たものあったわ!(´▽`*)


うーん、これは頂き物のビスケット。

でも・・・これ系は、ご飯って感じはしない・・
非常時に贅沢かもしれないけど、
ちゃんとしたご飯系を食べたいし お米好き
家族にも食べてほしいですよね。

調べてみたら、こんなのありました。

バラエティー豊かで飽きなさそう。
しかも、なんと!

パンまである!(((o(*゚▽゚*)o)))わーい!

カップやきそばは水でも出来るらしいから
ぜひ買っておこう!うん。(*´ω`)

選べるのが嬉しい( *´艸`)♪

 

あと、フリーズドライもかなり充実してます。

ああ・・・おいしそう(*´ω`*)

 

う~む。これは本当に普通の生活で
簡単にみんなが食べてしまいそう。隠しとこ。

カセットコンロ

オール電化の我が家では、これが無いと
ほんと困ります。

今まではそんなに必要と
思ったことが幸いにも無かったんですが、
これはすぐに揃えました!

生活の必需品ですね(´▽`*)

お鍋なんかも出来るし。

 

カセットボンベも忘れずにね。

カセットコンロさえあれば、

なんと炊飯が出来ます!これ大事!

簡単にお米が炊ける頼もしい袋です!

↓↓

炊いてみました!↓↓
なかなか楽しい(´▽`*)

明かりになるもの

懐中電灯、ろうそくやランタン。

スマホのライトはとても明るいけど、
なんせ充電がもったいないですよね。

 

明かりといえば!
ラジオについてるのもあります。

ラジオ、携帯電話

うちにあるラジオの中で
停電の時に使えそうなのは、これです。


黒いコードはアンテナです

長女が中学生の時に作ったやつ。
これ、ほんとにすごいんです!

まず、電源が太陽光!!

いつも子供部屋の小窓に置いてるので
充電バッチリ(*^^)v

充電が切れてしまっても、
グルグル回して充電できます。

ラジオの音もAMとFMのどちらも
キレイに聞こえるし、音量も大きい。

そして、ライトにもなるんです。

持ち歩くこともできるし、
テーブルに置いてても明るいです。

めっちゃ万能~!

学校で作ったキッドだけど、
こんなに役立ちそうなものって初めて。

グルグル回して発電させるラジオは
もう1個持ってるけど、
ソーラー発電、ありがたい!!

こんなすんばらしいものも売ってるのね~!

 

乾電池、携帯の充電池

あと、ほんと必要なのはこれ!

品切れ続出とテレビで言ってましたが
ほんと大事な存在だと思います。

スマホは便利だけど、
充電がゼロだと、ほんとにただの板

ものすごく便利なだけに、
使えない時はものすごくショック。

4台同時に充電できるのは頼もしいですね。

 

そんで、絶対的に便利なもの!

ライトも点くし、スマホの充電もできます。
防水仕様だし、ほんと安心。

てか、普段からこれで充電してたら
いざという時に、あれどこやった?て
ならんかも。これほんと欲しいです。

冷却するもの、暖をとるもの

もし真夏なら暑くてたまりません。

パンチして冷やす便利なものがあります。

あと、扇風機必要ですよね!(´▽`*)

停電していてもモバイルバッテリーで
充電できるし、首を冷やすのは大切!

そして、冬!

寒いのに電気が止まっていると困りますよね。
命を守るために、たくさんの準備が必要です!

石油ストーブは処分せずにとっておいたので
2階へ上げることにします。

今までは階段下収納にありました。

水害で濡れてしまっては
元も子もないですよね。

生理用品、大人オムツ

うちは三姉妹なので生理用品は必需品です。

私も入れて女4人の我が家は、
生理ナプキンがほんとにすぐ底をつきます。

いつも結構ギリギリになって買い足すので
これからはもっと余裕を持とう・・・。

大人オムツは、試したことはないけど
本当に困ったときのために一袋は
買っておいた方がいいかもと
常日頃思ってはいるけど、
そのまま買わずにいるもの。

この機会に、買ってみよう。
ものすごい安心感が生まれそう。

車にも装備しとこうかな。
渋滞とかに役立つかもしれないしね。

 

でも、いいもの見つけました。

いつもと違うスタイルになると
出るものも出ないなんてことに
なりそう・・・
という心配がなさそうなこれ!

簡易トイレ!

 

これならいつも通りの態勢
とても安心な気がします。
そのゴミを入れる先は、
「おむつが臭わない袋」
これで完璧じゃないでしょか!

 

ティッシュ類

箱ティッシュ、トイレットペーパー、
ウエットティッシュ。
ウェットティッシュは、断水のときに
結構必要かもですね。

手を洗えないのはつらいからね。
除菌のやつね。

 

ビニール類

スーパーのビニール袋、
ジップロック、ラップ、アルミホイル。

ラップをお皿にかぶせれば、
食後お皿を洗わなくていいですね。(´▽`*)
食事と言えば割りばしと紙コップ。
そうか、紙皿もあれば便利かも!

お金

物流が上手くいっていれば買い物が出来ます。

お金はある程度持っておかないと、
銀行に入れておいても
銀行が開かなければ下ろせないし、
コンビニのATMも止まっているかも。

大事な書類と一緒に2~3万くらい
入れておくといいらしいです。

あと、小銭も何枚か要りますね。

スポンサーリンク

大切なものはまとめておきたい

保険証書や通帳

家に何かあったときに役場に提出するもの。

子供のものも普段からできるだけ
まとめさせたいけど、まずは断捨離かな(*_*)

モノが多いと、大事なものも見つからない。

スポンサーリンク

日ごろから家をすっきりさせておく

逃げる時に散らかってたら危ない

余計な装飾品を飾らないようにしています。

普段は見栄えがよくても、地震がきたら
そのかわいい物たちはバラバラと落ちてきて
とても危険なものに早変わりします。

 

床の上にも色々と置きがちですが、
慌てている時には障害物でしかないので
普段から気を付けるようにします。

 

家具も通り道を確保できるように配置します。

私はいつも、
何でもない時に家具に足をぶつけて
一人うずくまって
静かに痛みと戦ってます。エライ

そんな私が災害時に慌てて移動したら
とても青アザどころじゃ~
済みませんよね(ノД`)・゜・。

 

この際、要らない家具や家電を
大量処分しておくこともおススメです。

家中スッキリさっぱりして欲しい!ご相談はこちら↓↓

※追記:最も要らないものをやっと処分した話です。
↓  ↓

大事な物がさっとみつからないと困る

上記のように必要な書類などをせっかく
ちゃんとまとめておいても、
それが見つからなければ
さっと持って逃げられませんよね。

がっさがっさと探し回って、
時間ばかりかかって大変です。
あとでものすごく後悔しそうです。

そんな後悔をしないためには、
そんなに大切ではないモノとの
別れもとても必要だと思います。

やっぱり大切なことは、断捨離、です。
不要なものを処分しておきます

私のバイブル、
「シンプルに生きる」
ドミニック・ローホー著
にも、こう書いてあります。

シンプルにすること。それは、
暮らし全体の風通しを
良くするということです。

う~ん。風通し良くしたい~!(´▽`*)

すっきりシンプルに暮らせるうえに、
防災も兼ねてて安心なんて、
ますます断捨離がんばります!

避難場所の確認と家族への周知

もしバラバラな場所で被災したとして。
やっとなんとか帰ってきたのに
家の中に入れない状況になった時。

うちの家族はここに集合しますよ
という場所の確認。

自治体で避難場所が決まっているので
日ごろから家族で話し合っておけば
安心ですよね。

ちなみにうちの家族の集合先は
300メートル先の
小学校の体育館です。

最近改修工事して、耐震もしっかり
してるので安心です。

※追記:2020年の台風10号で避難してみました!
↓ ↓

・・・ふう。

あと、必要なことは何があるかな?

今、思いつかなくても、こうやって
何が必要なのかを考えておくことは
とても大切だと思います。

備忘録としてこれからも
思いつくままにどんどん更新して
いこうと思ってます。

そして、災害時に、と備えたそれらを、
必要とするその時がやって来ないこと
心から祈ります。

 

では、また。

車にも防災グッズ(*´ω`)
↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました