ステッパーを購入後の体や気持ちの変化について~7ヶ月経ちました!

からだのこと
スポンサーリンク

こんにちは!

ステッパー購入後、私の体の変化について

つらつらと書いておりますですよ。↓

人気のステッパーで綺麗に筋肉をつけて痩せて締まった体のライン作り
ジムにわざわざ行かなくても、家の中で効率的に運動出来れば最高なんだけどなぁって思いませんか?ずっとそう思っていて、ついに実現できる環境を整えました。ルームランナーをあきらめ、外をグルグルと歩き回っていた日々よ、さようなら。これで雨の日にも運動ができる強い味方ができました。今回は我が家にステッパーをお迎えした話です。
ステッパーを購入後の体や気持ちの変化について~2ヶ月経ちました!
欲しい欲しいと思って購入しても、思ってたのと違う・・・(;・∀・)と使用が遠ざかることってありますよね。でも!このステッパーは、買いたいと思ってから長年が経ってようやく購入に至り、届いてから毎日踏み込んで、もう私の人生の相棒!ってくらいになってますのでほんとにおすすめです!そんな私のステッパー生活を追ってご報告していきます。今回は購入から2ヶ月編(*´ω`)
ステッパーを購入後の体や気持ちの変化について~5ヶ月経ちました!
何かを始めるとしばらくハマるけど、結局は飽きてしまって続かないのがいつもの私。でも!このステッパーは違いました。購入から5ヶ月経った私の体の変化をグラフでご報告です。

今回は、7ヶ月経過のご報告です!

ステッパー生活、4ヶ月間は順調だったのに

前回ご紹介した体重のグラフです。↓

 

かなり順調に落ちてきているんですが、
ほら、ちょっと右の方を見て。

 

なんか体重増えてきてない?(;^ω^)

前回は見ないフリをしてスルーしたけど
やっぱりそれじゃいけなかったYO!

スポンサーリンク

やっぱり来たか、油断からの中だるみ期間

はい。そうなんです、中だるみ来ました。。。

ステッパーを踏んでるだけで体重が落ちて、
体のラインもいい感じに変わってきたのでね。

「なんか楽勝じゃない!?
あっという間に理想の体になれちゃう??」

な~んて油断が、体重グラフに出ております。

これはステッパー生活7ヶ月経過のグラフです。

Screenshot

来ましたよ、順調に右下がりだったグラフに
右上がりの油断ラインがっ!!(;´Д`)

スポンサーリンク

油断からの体重グラフ右上がりの理由

これはね、理由は明確なんですのよ。

理由その1

毎日必ず1000歩以上は踏んでいたのに、
飲み会などが入った日はパスしちゃったり
日によっては300歩で終わる日もありで、
明らかに回数が少ない!!

「こんなに簡単に落ちる体重なら
少しサボったって簡単に取り返せる!」

という謎の自信があったんですよ。なぜ

理由その2

とにかく炭水化物をとりすぎたんです。

私はめっちゃ食いしん坊なんです。

あとは理由その1と一緒。なにそれ

「こんなに簡単に落ちる体重なら
少し食べすぎたって簡単に取り返せる!」

アホですね~
たくさん食べたら、その分動かないと、
太るに決まってますよね。(;・∀・)

スポンサーリンク

過ぎたことはしょうがない!油断をなくせばいい

とはいえね、私はプラス思考なんでね、
落ち込む必要はありません。

だって、体重が増えたといえども
まだまだステッパー生活前の体重までは
戻っていないんですから!鼻息荒め

ここからまた軌道修正すれば、
きっと体重はまた右下がりになるはず。

今後は「油断」というものは存在させずに
ドラマを1話分でも観ながら踏み続けることを
心に決めて、またゆるく頑張ります(´ω`*)

次は右下がりの報告ができますように。
みなさんも一緒に踏み踏みしましょう!

では、また。

 

タイトルとURLをコピーしました