スマホの音をいい音で聴こう! h.ear go!SRS-HG1

リビング
スポンサーリンク

こんにちは。

みなさん、家でスマホの中の音楽を
聴いたりしますか?

ダウンロードした音楽であったり、ラジオだったり、
YouTubeの講義であったりと。

スマホの中の音を聞きたい時に
どうやって聞いていますか。

私は洗い物をしながら、洗濯物を畳みながら、
果てしなく散らかった部屋を片付けたり
料理を作ったりしながらなど、
色んなシーンでスマホからの音を聞いてます。

SRS-HG1ならすごく良い音で聴ける

でもですよ?

スマホからそのまま流すとガシャガシャした音で
かなり聞き取りづらくないですか?

かといってイヤホンをつけて聞くと耳が痛くなるし(;´・ω・)
しかも、スマホを持ち歩かないといけない。

ポケットに入れてなきゃいけないのよ~重いわ。

 

私はそれがほんと嫌だったんですが、
これで解決しました!!

ソニーのh.ear go !「 SRS-HG1」

 

 

ワイヤレスのポータブルスピーカーです。
Bluetoothでスマホとつないで聴いてます。

テレビの前にちょこんと置いたり(´▽`*)

これ、音が本当に良いんです。
小さいのにホントにいい音です。

ほんとうにいいんです! しつこいっ

ひとりの時は大音量で
部屋中に音楽を垂れ流してます(*´ω`)

スポンサーリンク

聴きたい場所に移動できるh.ear go

ワイヤレスなので色んな場所で手軽に聴けます。

どのくらいワイヤレスで大丈夫かというと、
5時間充電したら、12時間も使えるらしい。

内臓バッテリーも力強いのですよ、奥さん。
私は冷蔵庫の上に置くのが定番です。

上からとっても良い音が降ってきます(´▽`)♪

700グラムです。1キロの砂糖よりも軽い!

か弱い私でも楽々に持てます。 はい?

なんならウッドデッキに持って出して、
バーベキューの時にも音楽をかけられます。

お隣さんに迷惑にならないようにね(´艸`*)

色んな色があるので楽しめますね。

スポンサーリンク

家事をしながら読書できるAmazon Audible

音読をしてくれるサービスも
このスピーカーで聴いています。

家でくつろいでいる時に
聴く読書をみんなで共有できちゃいます。

聴く読書を無料で体験してみる↓

Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

「気になっていた本」の音読が、食器を洗いながら
洗濯物を畳みながら、裁縫しながら、
草取りしながら聴けるんです!

「ながら」読書って、時間を有効に使えて
ほんと得した気になりますよね(´▽`*)

バリエーションが豊富!

このh.ear go 「 SRS-HG1」は、
旦那が電気屋の店員さんに勧められて
お手頃価格で買ってきたんですが、

ほんとに大手柄です! 偉いぞ旦那!

もう我が家では、
無くてはならない存在になりました。

せっかく聴くなら良い音で楽しみたい

その願いはお手軽に叶いましたYO!

これからも楽しんで使っていきます。(´▽`*)

では、また。

Amazon.co.jp: Audibleオーディオブック
Audibleオーディオブック ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。
タイトルとURLをコピーしました