階段下収納に眠ってる物をすっきりと断捨離!空間を有効活用したい編

収納
スポンサーリンク

こんにちは!

階段下のスペース。
みなさんどう活用されていますか?

と思って、色んなサイトに
お邪魔してみたのですが。。。

目に入ってくるのは階段下もスッキリの
収納なしの素敵ハウスばかり。

うう~。うちもそうすれば良かったか?
と一瞬思いましたが  一瞬だけね

今、うちの階段下に収納されている
モノたちの行き場を考えると、

いや、やっぱり階段下収納は
無いと困る!と思いなおしました。

じゃあせめて、少しでも片付けて
すっきりしたお気に入りの空間
にしてやろうじゃないの!

と企んでみましたよ~( ̄▽ ̄)ふふふ

階段下収納の現状

開けて、見て、びっくり。

一年前くらいにプチ断捨離して、
少しすっきりしたはずの階段下収納。
なんでこーなったの?

きっと、日々の生活で使わないモノや
そのうち回収車が来たら出すものなど
ちょこちょこと詰め込んでいったんだと
思われます。。 ひとごとか。

だから、必然的に雑多なものが
息をひそめる空間になる・・・とは
思うんだけど、も 。。。

でも、これはひどいよね。(*´Д`)

ばーん。

 

奥の低いスペース。暗くて分かりにくいがな。

 

いつの間にこんなことに。。

もう、何が何だか・・・(;´Д`)

さーて、まずは何が詰め込まれてるのか
把握するために、一度すべて出します!

スポンサーリンク

全部出してみる

今回は量が多いので、張り切って
ダイニングルームに出しました。

まずテーブルと椅子をリビングに移動。
広いスペースを確保しました。


コードのごちゃごちゃ何とかしたい。

 

頑張って全部出してきました。

どーん。

さあ、内容を把握しまーす。

 

・トランク二個
・ひな人形7段 と 親王飾り
・人形ハウスとレゴとおもちゃ各種
・枝切はさみ2種類
・ファンヒーター
・ストーブ大と小
・ラグの下に敷く温シート
・レジャーの椅子・ミニテント
・ショップバッグたくさん
・ブーツ
・その他、雑多なモノがたーくさん。


ショップバッグこんなに持っててどーすんの

スポンサーリンク

掃除する

すっきりキレイに床が見えた今この時こそ
ぴっかぴかに掃除しておきます。

まずは埃を掃除機で吸って、

アルコール消毒でふきふき。


あの時よりレベルアップしてます(もらいものでーす)

これ、めっちゃ活躍してます。

ちょっと気になるとこにシュッ。
そんでサッと拭くと、あらキレイ。
掃除も除菌もしてくれる頼もしい
相棒になりつつあります。

100%食品に使える材料で、
口に入るものにも安心です。

リピ買い確定です。次は自分で。

 

あら~キレイ。
こんな状態、新居の引き渡しの時以来だわ。

ずっとキレイに保っていこうと心に決めた
あの日の私、残念ながらそれは夢物語だったね。

 

しかーし!!
生まれ変わるときが来ましたよ。


奥の方もキレイに♪

そんなに開け閉めしないので
あまり汚れてないみたい。よかった。

スポンサーリンク

不用品を断捨離

まず一番にゴミと分かるものを捨てます。


長女の高校の時の教科書がまとめて
入れられてました。どっさり。

資源物のゴミの日に処分してスッキリ。

二週間に一回の資源物の日。
捨てるタイミングを失ったら
溜まっちゃうよね。
新聞も、ビールの缶とかも。

 

そして、これらも断捨離決定。


なんか雑多なモノたくさん。

 

ストーブは停電時のためにも処分しません。

 

普段はオール電化なのでずっと出番が
ないストーブでも、この災害続きの
日本で、いつ停電になるかもわかりません。
なので保管を続けます。


大小2個とも保管決定。

でもほんとはこれに買いなおしたいです。
やっぱりすごい人気。

ドンピシャ。めっちゃ好み (*´Д`)
すんごくかわいいから使わなくても
飾りたいくらい。欲しいな~。
持ってる素敵主婦さん達、羨ましいっすww

防災の記事はこちら↓

 

ファンヒーターは処分します。

灯油とともに電気も必要なので
停電の時はアウトですよね。

ストーブが二つあることだし、
これは手放します。

手放し方はいろいろと調べてみたけど
結局、廃品回収になりそうです。

断捨離の手段、廃品回収! オール電化で不要になった物を出しました
断捨離の方法って色々ですよね。あげる、売る、捨てる。共通するのは「手放す」ということ。私のもとから断捨離されても、どこかで第二のステージがあれば、そのモノを活かすことができます。今回は廃品回収についてです。

 

あと、これらのおもちゃたち。

子供たちのおもちゃはかなり断捨離して
ほとんどないと思っていたけど、
まだまだこんなに。

思い出深く、どうしても残しておきたいものは
子供部屋のクローゼットに保管してもらおう。
そういう気持ちは大切にして欲しいよね。( *´艸`)

あと旦那のゲーム。

もう仕舞い込んでいるので忘れていると
思って勝手に処分してはいけません。
今日、断捨離してもいいか訊こう。うん。

スポンサーリンク

収納する

頻度の少ない物を一番奥に入れます。
やっぱりまずストーブですね。

そんで反対側には、お雛様です。
最初は押し入れに入れていたけど、
この場所が湿気も無くて一番保管に
向いてると気づいて移しました。

素敵ハウスのみなさんのとこみたいに
棚を入れてきれいな収納場所にしたいけど
うちはとても狭いので荷物詰めるのみ、に
なってしまいそうです (ノД`)・゜・。

最終的に、こんな感じになりました。

ビフォー

アフター

じゃーん。すっきり。

 

ビフォー

アフター

奥の方も、空間に余裕が生まれました。

 

ふう。今回は結構大変でした。

だってテーブル動かすのから
荷物を運ぶのまで、
ぜーんぶ一人で頑張ったから!

ぜーんぶ!! しつこい

 

モノを少なくしただけなので
まだまだ「お気に入りの空間」には
程遠いけど、かなーり満足です!

ずっと気になっていたことを終えるって
ほんと気分いいわ~

みなさんもこの機会に、
どこか引き出し一か所でもいいので
すっきりさせることをおススメします。

案外はまって、家中がどんどん
すっきりしていくかもですよ♪

うちもこの勢いで、庭の物置も
したいなーとか思っちゃったり
してます。いつかね。

 

せっかくすっきりとさせたんだから、
この余白を有効活用したいと思います。

・・が、とりあえずはまだこのままで。
できることと言えば、

かくれんぼ くらいか。 すぐ見つかるわ。

 

そして、寝室にはかなりの大物が、
断捨離の瞬間を待っているのである。。。

それはまたいつか。

ではまた。

家中スッキリさっぱりして欲しい!ご相談はこちら↓↓

タイトルとURLをコピーしました