災害が相変わらず多いですね。。
災害は避けられないけれど、その時の
被害を少なくする努力は出来ますよね!
今回は、
「以前食器棚をすっきりさせて大満足したけど
災害時の被害を少なくするべく食器の配置を
ガラッと変えました編」です。長い!
食器が落ちてきたら割れてとにかく危ない
当たり前ですが、割れる食器たちは
高い所から落ちると、ほぼ割れます。
1枚割れるだけでも破片は飛び散って、
掃除するときに広範囲を掃除しないと
本当にかなり危険ですよね。
想像してみてください。
大きな地震が来て、
食器たちが、ガシャガシャ~ン!と
何枚も何枚も落ちてきて、
キッチンの床がどこもかしこも
ガラスや陶器の破片だらけ状態になる。
。。。こわ~い。(;´Д`)
ほんと怖いですよね。
1枚の食器が割れただけでも大変なのに、
たくさんの食器の残骸。。。
しかも地震の大揺れの後だから
気持ちも動揺していて、
冷静に片づける余裕なんて無いですよね。
地震が起きても食器が落ちない配置にしよう
今までの地震のニュースで、何度か
食器がガシャガシャと落ちる動画を
見た私は、思いました。
食器は、落ちなければいいのだ、と。
割れたとしても、箱の中で割れるなら
後の片付けに断然差が出てくるぞ、と。
その時のTwitterです↓
地震後の報道で家の中がぐちゃぐちゃになっているのを見たけど、食器棚からはたくさん落ちて割れてるのに引き出しに入れた食器は落ちてない✨早速うちも割れる食器は引き出しに移しました。足を怪我したら避難も出来ないからね😣棚には落ちても割れないプラ類を並べて少し安心☺️先人に学べ、ですね🍀
— ラエル (@lael20164) March 20, 2022
以前は見た目と取り出しやすさ重視でした
かなり前に食器棚を整理したんですが、
整理が終わって食器棚の扉を開いたときに、
めっちゃスッキリしてて嬉しい~!
少なくしたから取り出しやすい~!
と大感動でした。
と、こんな感じで見た目にも
大満足してたんですよ~( *´艸`)
こんな感じね↓
でも、この配置だと、地震が来た時に
次から次に落ちていきますよね。。。
それは絶対に嫌だ~!!(;゚Д゚)
安全重視!で食器の配置を変えました
たとえ地震で割れちゃっても、
破片を踏みたくない。
引き出しの中で割れて終わってほしい。
ほんとは割れないでほしい( *´艸`)
だから、こうなりました。
コップでもお茶碗でも小皿でも中皿でも、
割れる小さなものはぜーんぶ引き出しへ。
頻繁には使わないからと
一番上に収納していた大きなお皿は
なるべく戸棚の下方へ移動しました。
その代わりに、戸棚の一番上は
プラスチックのカゴを収納。
中には紙コップや
割りばし、タッパーたちなどです。
落ちてきても割れないから大丈夫!
でも今一番困っているのは、
背の高いグラスたち。
よくあるぶら下がるタイプのやつも
地震のニュースで見た時には
グラスが振り子のように揺れてました。
それもやっぱり割れそうで怖い~!
かっこいいんだけどね。。。(´艸`*)
何かいい方法がないか考え中です(;´Д`)
とりあえず今は、突っ張り棒で何とか
予防してますが完ぺきではなさそう・・・。
みなさんはどう収納してますか??
地震の揺れで割れちゃう第一位よね
災害時にと備えるけど災害って起こるの?
私は必ずその時がやってくると思ってます。
日本全国、どこにでもその可能性はあります。
その時に、家族を守るための工夫を
日ごろからどれだけやれてるのか、が
とても大切だなと。
少しでも足を切ったら痛くて
避難どころじゃありませんよね。
そういえばリビングの飾り棚も
高い位置に割れ物を置かないようにと
気をつけていたのに、食器棚は
いつまでも「割れ物の飾り棚」でした。
あとちょっと頑張っていつか全体の
upが出来たらと思います(*´ω`)
やっぱり見た目より安全が優先。
自分なりに家の中をチェックして
どんどん改良していきたいと思います。
相変わらずズボラペースだけどね( *´艸`)
いざという時が来た時のために、
少しでも被害を減らしておきたいですよね。
では、また。
防災グッズ、用意してますか~?